第18回 国土技術開発賞
受賞技術概要
最優秀賞:常温硬化型 超高強度繊維補強コンクリート
副題:スリムクリート工法
受賞技術の応募者および開発者
写真中:石井啓一 国土交通大臣
写真右:松本伸 [(株)大林組]
写真左:平田隆祥 [(株)大林組]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■(株)大林組 本社技術本部 技術研究所 平田
TEL:042-495-1012 FAX:042-495-0940 E-mail:hirata.takayoshi@obayashi.co.jp
優秀賞:フラップゲート式陸閘の開発
副題:津波・高潮等による浸水時の浮力により起立する防潮壁
受賞技術の応募者および開発者
写真中:石井啓一 国土交通大臣
写真右:下迫健一郎 [国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所]
写真左:森井俊明 [日立造船(株)]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
TEL:06-6569-0148 FAX:06-6569-7033 E-mail:nakayasu@hitachizosen.co.jp
優秀賞:都市型小変位免震構法
副題:パッシブ切替型オイルダンパーの開発と適用
受賞技術の応募者および開発者
写真中:石井啓一 国土交通大臣
写真右:松井達彦 [大成建設(株)]
写真左:欄木龍大 [大成建設(株)]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
TEL:045-814-7233 FAX:045-814-7255 E-mail:ryota.maseki@sakura.taisei.co.jp
入賞:超低空頭場所打ち杭工法
副題:狭隘空間での施工を可能とする場所打ち杭工法
受賞技術の応募者および開発者
写真中:中村英夫 選考委員会委員長
写真右:伊藤泰司 [鉄建建設(株)]
写真左:池本宏文 [東日本旅客鉄道(株)]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■鉄建建設(株) 土木本部 エンジニアリング企画部 長尾 達児
TEL:03-3221-2169 FAX:03-3239-1685 E-mail:tatsuji-nagao@tekken.co.jp
■東日本旅客鉄道(株) 構造技術センター 基礎・土構造グループ 藤原 寅士良
TEL:03-6276-1251 FAX:03-5371-3524 E-mail:t-fujiwara@jreast.co.jp
入賞:高炉スラグを用いた低炭素型セメントと利用技術の開発
副題:ECM(エネルギー・CO2ミニマム)コンクリート・地盤改良工法
受賞技術の応募者および開発者
写真中:中村英夫 選考委員会委員長
写真右:東野雅彦 [(株)竹中工務店]
写真左:青木雅路 [(株)竹中工務店]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■(株)竹中工務店 技術研究所 アウトリーチグループ
TEL:0476-47-1700 FAX:0476-47-3050
■鹿島建設(株) 技術研究所 研究管理グループ
TEL:042-485-1111(代) FAX:042-489-8435
入賞:7MW浮体式洋上風車用浮体の実証技術開発
副題:福島復興・浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業
受賞技術の応募者および開発者
写真中:中村英夫 選考委員会委員長
写真右:石原孟 [東京大学]
写真左:白枝哲次 [清水建設(株)]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■東京大学 大学院工学系研究科 社会基盤学専攻 教授 石原 孟
TEL:03-5841-1145 FAX:03-5841-7454 E-mail:ishihara@bridge.t.u-tokyo.ac.jp
■三菱重工業(株) 交通・輸送ドメイン 船舶・海洋事業部 船海エンジニアリング部 小松 正夫
TEL:03-6716-3111 FAX:03-6716-3293 E-mail: masao_komatsu@mhi.co.jp
■清水建設(株) エンジニアリング事業本部 新エネルギーエンジニアリング事業部 白枝 哲次
TEL:03-3561-4327 FAX:03-3561-8675 E-mail:shiroeda@shimz.co.jp
創意開発技術賞:吹付けモルタル・コンクリートのり面の補修・補強工法
副題:老朽化した吹付け法面の再生技術「ニューレスプ工法」
受賞技術の応募者および開発者
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■日特建設(株) 技術本部 防災工学研究室 窪塚 大輔
TEL:03-5645-5115 FAX:03-5645-5113 E-mail:daisuke.kubozuka@nittoc.co.jp
創意開発技術賞:角形鋼管切梁
副題:Ecoラム(R)工法
受賞技術の応募者および開発者
写真中:石井啓一 国土交通大臣
写真右:弓場勉 [ジェコス(株)]
写真左:岩ア伸一 [ジェコス(株)]
応募者名 | ジェコス(株) | |
技術開発者 |
ジェコス(株) |
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■ジェコス(株) 技術総括部 林 良幸
TEL:03-3660-0709 FAX:03-3660-0608 E-mail:yo-hayashi@ma.gecoss.co.jp
創意開発技術賞:風雪の影響を低減する都市設計シミュレーションの開発
受賞技術の応募者および開発者
写真右:石井啓一 国土交通大臣
写真左:瀬戸口 剛 [北海道大学大学院]
応募者名 | 北海道大学大学院 教授 | 瀬戸口 剛 |
技術開発者 |
北海道大学大学院 教授 |
|
共同開発者 |
(地独)北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所 |
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■北海道大学 大学院工学研究院 教授 瀬戸口 剛
TEL:011-716-2111(6242) FAX:011-706-6242 E-mail:setoro@eng.hokudai.ac.jp
創意開発技術賞:PC構造物の現有応力を測定するスリット応力解放法の開発
受賞技術の応募者および開発者
写真中:石井啓一 国土交通大臣
写真右:肥田研一 [(株)K&Tこんさるたんと]
写真左:伊藤幸広 [佐賀大学大学院]
受賞技術の概要
受賞技術内容等のお問合せ先
■(株)計測リサーチコンサルタント 九州事業部 高橋洋一
TEL:092-474-5206 FAX:092-475-0494 E-mail:takahasi@krcnet.co.jp
■(株)K&Tこんさるたんと 本社 代表取締役 肥田研一
TEL:04-7141-0115 FAX:04-7141-0116 E-mail:k-hida@kt-c.co.jp
記載は応募の受付順、会社名は応募書類の記載順による。