JICE 一般財団法人国土技術研究センター

技術資料・ソフトウェア / ソフトウェア

動作環境

 本プログラムは、以下のコンピュータ(以降PC)環境で動作します。但し、ご利用の環境、解析対象の規模によっては記載条件を満たしたPCでも動作できない場合があります。

○ CPU Intel Pentiumシリーズまたは、それらと互換性のあるCPU(推奨:Intel PentiumIII 500MHz以上)
○ メモリ 実装 256MB以上(推奨:1024MB以上)
○ ハードディスク 5MB以上の空き容量(製品インストール時)が必要となります
○ プリンタ OS準拠のプリンタドライバが正常にインストールされているプリンタ
○ ビデオカード XGA(1024×768) True Color表示可能なもの
○ OS Microsoft(R) Windows95、98、2000、XP
○ その他 キーボード・マウス・ディスプレイ(またはそれらに類するもの)

本プログラムの入出力部は、Microsoft CorporationのVisual Basic6.0(以降、VB6)で作成しています。プログラムの実行には、VB6のランタイムライブラリファイル及びDLLファイルが必要です。

使用許諾

【地震時の堤防変形予測プログラム】使用許諾契約書

 この『【地震時の堤防変形予測プログラム】使用許諾契約書』(以下,「本契約」という)は、国土技術研究センター(以下,「JICE」という)が提供する【地震時の堤防変形予測プログラム】に関連するソフトウェアおよびこれに関連する文書類(以下,「本件ソフトウェア」という)を利用する全ての方(以下,「使用者」という)に適用します。使用者は本件ソフトウェアが使用可能な状態にされた時点(ダウンロード、インストールその他の行為を含む)で、本契約に同意されたものとみなします。

(本件ソフトウェアに対する権利)
第1条
 本件ソフトウェアの所有権、知的財産権、その他の一切の権利は著作権者に帰属します。但し、複製権、公衆送信権、頒布権、譲渡権、貸与権、二次的著作物の利用に関する権利については、著作権者とJICEとの利用許諾契約に基づいて、JICEがこれらの権利を著作権者と共有しています。

(使用権)
第2条
 JICEは本契約の定める条件の下で、使用者に対し、1台のサーバあるいは1台のパソコンで本件ソフトウェアを使用できる非独占的な使用権(以下「本使用権」という)を許諾します。但し、サーバにインストールし、LAN等を介してサーバにアクセスし使用する場合のクライアントは、使用者の管理範囲のものとします。使用者は以下の各条項を承諾し、使用者以外に譲渡せず、かつ独占的な使用権を持たないことに同意します。

(本件ソフトウェアの禁止事項)
第3条

  1. 使用者は本件ソフトウェアの全部または一部を複製してはならないものとします。但し、次の(1)号に該当する場合に限り複製することができます。
    (1)JICEが直接使用者のサーバあるいはパソコンにインストールする場合を除き、本件ソフトウェアの安全対策上の理由により、バックアップに限定し複製することができます。
  2. 本件ソフトウェアの一部または全部を問わず、再使用許諾・販売・貸与・またはリースすることはできません。
  3. リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル、修正、翻訳、または、本件ソフトウェアのソースコードを調べる行為、もしくは本件ソフトウェアの派生品を制作することはできません。
  4. 本件ソフトウェアを諸法令に違反しまたは禁止されている目的に使用することはできません。

(本件ソフトウェアの仕様変更)
第4条
 本件ソフトウェアを使用者が改変することは、JICEの文書による許可がない限り許容しません。また、JICEは使用者によって改変されたソフトウェアに関しては、一切の責任を負いません。

(責任の制限)
第5条

  1. 使用者は、直接または間接を問わず、本契約にもとづき許諾された本使用権を行使することにより得られる全ての結果に対しての責任を負い、本ソフトウェアの著作権者およびJICEは、これらの責任を負わないものとします。
  2. 本件ソフトウェアの一部または全部を問わず、再使用許諾・販売・貸与・またはリースすることはできません。
  3. 本ソフトウェアの著作権者およびJICEは、使用者が本契約にもとづき許諾された本使用権を行使することにより生じた使用者の損害あるいは第三者からの使用者に対する請求に対して一切の責任を負いません。
  4. 本ソフトウェアの著作権者およびJICEは、使用者が本契約にもとづき許諾された本使用権を行使することにより本ソフトウェアを使用する場合において、技術的サポートまたはその他のサポートを使用者に提供する義務を負わないものとします。

(著作権)
第6条
 本件ソフトウェアの著作権は、著作権者およびJICEに帰属します。第3条1.(1)に規定する複製物についても、その著作権は著作権者およびJICEに帰属します。但し、本件ソフトウェアが記録されている記録媒体の所有権等の権利については著作権者およびJICEに帰属しません。

(使用者の行為制限)
第7条
 使用者は本件ソフトウェアおよび複製物、ならびにこれらの関連資料を第三者に貸与および譲渡、ならびに販売してはならないものとします。

(使用者の義務行為)
第8条
 使用者は本件ソフトウェアの一部または全部を使用もしくは利用する場合には、適切に引用を明記しなければならないものとします。特に,報告書・論文・内部資料などには,必ず引用を明記しなければならないものとします。

(契約期間)
第9条
本契約は、本件ソフトウェアが使用可能な状態にされた時点で、下記に定める各号により効力が無くなるまで有効に存続するものとします。

  • (1) 使用者は、JICEに文書で通知してから1ヶ月以内に本使用権を終了させることができます。
  • (2) JICEは、使用者が本契約に違反した場合、本使用権を終了させることができます。

(国外持出の禁止)
第10条
 使用者は、本件ソフトウェアを日本国外に持出し、あるいは送付してはならないものとします。

(終了)
第11条
 本契約による本使用権を終了する場合、その日から起算して1ヶ月以内に本件ソフトウェアのオリジナルおよび複製物、印刷物等のすべてをJICEに返送するか破棄したことを証明する証明書をJICEに返送することとします。なお、返送、破棄のためのすべての費用は使用者が負担するものとします。

以 上

アンケートフォーム

 ダウンロードに関して以下の質問にご回答ください。必須事項にご返答いただき、送信ボタンを押すと、ダウンロード先URLをご案内するメールを送信します。

 なお、下記に記入された情報は、以下の目的に限って利用させて頂きます。

  (ア) 本プログラムダウンロード先URLの通知

  (イ) 本プログラムのユーザ層の把握

  (ウ) 本プログラムの利活用可能な分野の把握

  (エ) 本プログラムユーザーへのアンケート調査

上記ソフトウエアをご利用いただく上での使用条件を

必須

所属組織業種

必須

上記の項目で「その他」を選択した方はご記入ください

所在地

必須

利用目的

必須

上記の項目で「その他」を選択した方はご記入ください

メールアドレス

必須

※半角 0abcde@jice.or.jp

メールアドレス
[確認入力]

必須

※確認のため再度入力をお願いします

その他

(ご意見等ございましたらご記入ください)

※個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご確認ください。