受賞者の声
第16回国土技術開発賞
入賞 自由形状・大口径高圧噴射攪拌工法 技術開発者 中嶋志朗 受賞コメント
第16回国土技術開発賞 | 入賞 自由形状・大口径高圧噴射攪拌工法 |
技術開発者 | (有)ニューテック研究社 中嶋 志朗 |
![]() |
受賞にあたって
今回の受賞の報、喜びに堪えません。共同開発者のご尽力に厚く御礼申し上げます。
私はおよそ30年前、地下工事掘削に際し崩壊事故による人身事故を体験し、軟弱地盤の地盤改良の必要性を痛感しました。以来、高圧噴射攪拌による新しい地盤改良工法としてRJP工法・MJS工法・SQJ工法等を開発してきました。
そしてこれ等各工法開発の経過と経験から約8年前、汎用的でかつ大口径・自由形状のマルチジェット工法を前田建設工業株式会社と共同開発することとなりました。
開発中そして実用化後も、共同開発者の前田建設工業株式会社による確認実験の徹底的な繰り返しと、技術の改良改善に取り組む真摯な姿勢には敬意を表すると共に深く感謝しております。また今回の受賞はその成果が認められたものと思っています。
こうして開発されたこの工法が、大口径・自由形状の技術として今後広く利用され、世の中で役に立つことを心より期待しています。有難うございました。
受賞後の動き
現在でも高圧噴射攪拌による地盤改良工事に於いては、それぞれの立場で最善を尽くした場合であっても、想定通りにいかない場合もあります。それ程、地盤(土質、地下水等)の挙動は掴み難いものだと考えています。
しかし尚、今回の受賞を期に、「最も信頼・安心出来る地盤改良工法」を目指して、一層の努力をして参りたいと考えております。