受賞者の声
第16回国土技術開発賞
入賞 自由形状・大口径高圧噴射攪拌工法 技術開発者 手塚広明 受賞コメント
第16回国土技術開発賞 | 入賞 自由形状・大口径高圧噴射攪拌工法 |
技術開発者 | 前田建設工業(株) 手塚 広明 |
![]() |
受賞にあたって
このたびは、栄誉ある国土技術開発賞を賜り、身に余る光栄を感じております。また、本工法の開発と実用化に際して、多くの皆様にご指導、ご協力をいただきましたことをこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
一般的に、地中に造成する地盤改良工法は、目視での品質確認ができません。万が一、品質不良があった場合、多大な手戻りが発生するため、品質管理が非常に重要な工種です。
一方で、専門工事会社の開発した工法を用いて施工することが一般的であり、ゼネコンの立場として、様々な地盤改良工法を経験する中で、コストダウンと工期短縮および信頼性の向上をさせたいとの思いからマルチジェット工法の開発に着手いたしました。
開発して7年以上が経ち、2014年6月時点で36件の施工実績を通して、常に改善することを心掛けてまいりました。今後とも継続して工法を進化させていく所存ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
受賞後の動き
東日本大震災では沿岸地域を中心に多くの地域で液状化被害が発生し、復旧に多大なコストと期間を必要としています。このような背景から、今後の巨大地震に備えて液状化対策を中心とした耐震補強として地盤改良工法のニーズが非常に高まっています。本工法が少しでも「安全安心な国土形成」にお役にたてるように普及を図っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。