受賞者の声
第12回国土技術開発賞
入賞 油圧ハンマ騒音低減装置 技術開発者 山本耕三 受賞コメント
第12回国土技術開発賞 | 入賞 油圧ハンマ騒音低減装置 |
技術開発者 | 東洋建設(株)山本耕三 |
![]() |
受賞にあたって
「国土技術開発賞入賞」をいただき、誠にありがとうございます。
今回の受賞対象は、海上工事で鋼管杭を打設するために開発した油圧ハンマ騒音低減装置についてです。適用現場は、「ジャケット式」構造の那覇港(泊ふ頭地区)大型旅客船バース(岸壁)および臨港道路築造工事です。
油圧ハンマによる打撃工法は、鋼管杭の最終打撃に広く使われていますが、その発生騒音は非常に大きいという問題があります。学校や住宅が近接していたため、地域の生活環境(音環境)を守るためには、油圧ハンマから発生する騒音を大幅に小さくする必要がありました。そこで、遮音性能を確保するとともに、安全性、施工性、軽量化、経済性にも有効な騒音低減装置として開発しました。
当初の計画どおりの遮音性能を実現できたのは、現場職員や支店技術担当者など、工事関係者全員の全面的な協力が得られた結果によるものです。どうもありがとうございました。
また、本開発の機会を与えてくださいました内閣府沖縄総合事務局 那覇港湾・空港整備事務所の関係者の方々に、心より感謝いたします。
受賞後の動き
地域の方々に安心して生活していただくことが、技術者として大きな励みになります。
港湾のリニューアルや再開発など、都市化が進んだ地域での工事も多くなってきていますので、さらなる軽量化、施工性の向上を図り、さまざまな施工条件に適用できるように改良していきたいと考えています。