国土政策研究所講演会
第38回 国土政策研究所講演会
国土政策研究所講演会について
国土政策研究所は、社会資本整備に関する総合的な調査研究の一層の推進とその体系化を図り、さらには国内外の社会動向を踏まえた国土整備や社会資本整備のあり方等について、時代変化を踏まえた調査研究並びに政策提言を行うことを目的としています。学識者、各界有識者より研究テーマの方向性について示唆をいただくため、国土政策研究所主催の講演会を実施いたします。
開催案内
2025年度の第2回は、株式会社 日本政策投資銀行 常務執行役員 原田 文代 氏よりご講演を頂きます。
- 日時:2025年9月9日(火) 16:00〜17:30
- 講師:株式会社 日本政策投資銀行 常務執行役員 原田 文代 氏
- 講演タイトル:産業・エネルギートランジションで変貌する地域 new!
- 講演概要 new!
2050年カーボンニュートラル実現に向け、地域も産業構造、エネルギーのトランジションに直面している。国内外の経済・社会情勢の変化により脱炭素を取り巻く環境や時間軸の不透明感が増すなか、各地域は戦略や道筋をどのように模索し、変貌していくべきか。
- 定員:900名(ZOOMウェビナー)
土木学会継続教育(CPD)プログラムに認定されています

- プログラム名:第38回国土政策研究所講演会(WEB配信)
- 単位数:1.5単位
- 認定番号:JSCE25-0950
CPD受講証明書発行に関する注意事項
以下の場合にはCPD受講証明書を発行いたしません。あらかじめご了承ください。
- 受講申し込み時に登録したメールアドレスと、証明書申請時のメールアドレスが異なる場合
- 複数名が同じメールアドレスを用いて証明書申請を行った場合
- 受講されていないことが明らかな場合(ウェビナーへのアクセス状況を記録しています)